ダニピタ君の最安値は楽天やAmazon?評判や口コミは?

最近注目を集めるダニ捕りシート。その中でもダニピタ君はダニ捕りロボと並んで人気のあるダニシートです。

私のブログに訪れる人だと、ダニピタ君をどこで買うのが最安値なのかを調べたくて来ている人が多いです。

そこで今日はダニピタ君がどういった商品なのか、どこで買うのが最安値なのかという点について重点的に書いていきます。

・ダニピタ君の特徴がわかる
・ダニピタ君の最安値がわかる

結論から言ってしまうと、単品ではどこで買ってもたいして変わりませんが、ダニピタ君の有効期間は3か月のため、効果を持続するために定期的に購入する必要が出てきます。

定期購入での最安値は公式ショップが27%OFF(送料無料)ですので、結論から言えば公式ショップで定期購入するのが最安値ということになります。

なぜダニシートが注目されているのか?

ダニ対策は従来では殺虫剤や布団用掃除機などがつかわれてきましたよね。

そもそも、ダニ用の殺虫剤をプシューじゃダメなの?
管理人
殺虫剤は広い面には有効なんだけど、アレルゲンになるのはダニの死骸だから、結局はダニの死骸を回収しなくちゃいけないんだよ

ダニは夜行性のため、そもそも日中はダニ用殺虫剤がかかるようなところにはいないことが多いです。

さらに、殺虫剤で退治できたとしても、ダニの死骸はそのまま残ってしまいますよね。

アレルゲンになるのはダニの死骸やフン。

ダニの死骸を回収しないことには、アレルゲンはなくならないのです。

なので、ダニ用殺虫剤を使う際は掃除機などとの併用がオススメですね。

これをもっと手軽にということで注目されてきたのがダニ捕りシート。

ダニ捕りシートはダニをおびき寄せシートの内部で退治するというコンセプトの商品がほとんどです。

ダニをシートの内部に閉じ込めて退治します。

そのため、シートを捨ててしまえばダニの死骸が残りません。

また、小さいお子さんやペットなどがいるご家庭では殺虫剤を使いたくないという人も多いですよね。

そういったご家庭にもダニ捕りシートは人気があります。

ダニピタ君はどういう商品?ダニ捕りロボとの比較

ダニピタ君の最安値について書く前に、なぜダニピタ君は人気があるのか、その理由・特徴について紹介します。

・誘引剤は食品添加物として認められている香料のみを使用
・外側の素材はダニが住み着きやすい綿パイル生地
・駆除方法は強力粘着シート
・交換目安は3か月
・第三者機関の検査結果を公表している

ダニ捕りシートというのは、商品の特性上、定期的に交換することを前提に使用しなければなりません。

ダニピタ君の交換目安は3か月。

他のダニ捕りシートと比べると有効期間は比較的長い方でしょう。

そのほかの特性についても簡単にまとめておきます。

ダニピタ君の誘引剤

ダニ捕りシートの重要注目ポイントのひとつ、誘引剤についてです。

誘引剤は確実にダニをおびき寄せることはもちろんなのですが、安全面へ配慮してあることが必須です。

ダニピタ君の誘引剤は食品添加物として認められた香料のみを使用しているとのこと。

口コミを見ていると、香りはハーブのような香りと表現しているものが多かったですね。

綿パイル生地を使用

画像引用:ダニピタ君公式サイト

ダニが居住しやすいとされる綿パイル生地を使用しています。

綿パイル自体は保温性・吸湿性に優れるため、寝具にもよく利用されていますよね。

最近は綿パイルの寝具は防ダニ加工を施している製品が多くなっている印象です。

保温性・保湿性に優れるということは、ダニにとっても住みよい環境というわけですね。

誘引剤でおびき寄せて強力粘着シートで捕獲

誘引剤でおびき寄せるというところまでは、どのダニ捕りシートも同じようなアイディアなのですが、この部分で違いが出てきます。

ダニピタ君の駆除方法は「強力粘着シート」

おびき寄せたダニを粘着シートで捕獲しています。

粘着シートの利点としては、シートにダニがくっついていますので交換の際などもダニの死骸が飛び散りにくいということが挙げられるでしょう。

第三者機関のダニ捕獲検査結果を公表している

ダニという小さい害虫を駆除しているわけですから、目に見えてたくさん取れているというのがわかりにくいですよね。

そのため、ダニピタ君がダニをどのくらい捕獲できているかというのを第三者機関で検査し、公式ページに掲載されています。

  • ホームサービス㈱ 生物研究室(インテリアファブリクス性能評価協議会認定試験機関)
  • 一般財団法人 日本環境衛生センター 環境生物部環境生物課
  • ㈱ビオスタ

公式ページにはこれらの機関で検査した結果、どのくらいダニを捕獲したかという結果が書かれています。

ダニ捕りロボとの比較

ダニピタ君を購入する人で考えるのは、ダニ捕りロボとどっちが良いか?という点。

両者とも口コミや評判はとても良いです。

そこで、わかりやすくポイントを絞って比較してみましょう。

ダニピタ君ダニ捕りロボ
誘引剤食品添加物として認められている香料天然由来成分(食品粉末、ビール酵母、食品添加物など)
生地綿パイル(本体ごと使い捨て)ソフトケース(誘引剤を交換する交換式)
駆除方法粘着シート吸湿性セラミック
第三者機関の検査有無
有効期限3か月3か月

ダニピタ君が使い捨てなのに対して、ダニ捕りロボは中身の誘引剤を交換する方式になっています。

そのため、定期購入前提に考えると、ダニ捕りロボは初回が高く、2回目からはぐっと安くなるという感じですね。

参考までに、ダニ捕りロボソフト5個定期セットが初回8,003円(税込)に対して2回目以降は4,980円(税込)となっています。

大きな違いとしては、駆除方法です。

先ほどから書いているように、ダニピタ君は誘引剤でダニをおびき寄せたあとは粘着シートでダニを捕えます。

対してダニ捕りロボは、ダニの体の80%は水分であるという点を利用して、吸湿性セラミックによりダニを乾燥させ退治します。

料金も比較しておきましょう。

布団でいうと、シングルサイズにダニピタ君であれば1枚程度。

ダニ捕りロボはレギュラーサイズ1枚程度となっています。

つまり、ダニピタ君(5枚入り)≒ダニ捕りロボレギュラーサイズ5個セットとして比較してみます。

ダニピタ君ダニ捕りロボ
定価(公式サイト)5,400円(税込)8,250円(税込)
定期購入(公式サイト)3,980円(税込)4,980円(税込)
※2回目以降の料金

ダニ捕りロボの定期購入の値段は2回目以降の料金となっています。

ダニ捕りロボ初回購入はソフトケースの分高い(税込8,003円)です。

両者を比較して、ダニピタ君の方が単純な料金比較では安いですね。

ダニピタ君の最安値は?

さて、冒頭でも書きましたが、ダニピタ君の最安値は当然ながら公式サイトです。

ただ、1回だけ購入するのであれば楽天のほうが送料分安いです。


こちらのショップは現在(9月8日)送料無料になっています。

対して、公式サイトですが、税込み5,400円なので楽天のショップよりも100円安いものの配送手数料が550円かかってしまいます。

ただ、ダニピタ君には有効期間があるため、基本的には1回だけの購入で継続的な効果は得られません。

そのため、定期的に購入することになります。

公式サイトには定期購入プランがあるため、断然お得です。

公式サイトの定期購入プランは3,980円(税込)のうえ、送料も無料です。

楽天のショップと比べても1,500円も安いので、公式サイトでの定期購入をおすすめします。

ダニピタ君と一緒に布団クリーニングも活用しよう

ダニシートの効果的な使い方として、布団クリーニングとの併用をおすすめします。

ダニピタ君は生きているダニにはもちろん良いのですが、死骸やフンまで集めることはできません。

宅配の布団クリーニング業者に布団を丸洗いしてもらえばダニは死滅しますし、ダニの糞や死骸もすっきりします。

一度すっきりさせた布団に再びダニが付くのを抑えるためにダニピタ君を使用するという方法が効果的です。

布団クリーニング業者の選び方については

【2020年最新】宅配布団クリーニング5社比較!人気ランキングと選び方

こちらの記事を参考にしてください。